好き の考察()
すきってなんだよ?!
をくそ真面目に考察したいと思います。
恋愛の好きとか家族の好き、友達の好き、吹奏楽が好き
いろいろあると思います。
まず、すごく思うのが恋愛って基本すっごい合理的じゃないなあって思う。でも恋愛ってそれでもいいというかそれでこそ、不合理であってこそなんぼみたいな感じがあるなと
「好きだったらどんな合理的じゃないことでもできる」、これって好きって何だろうを考えるうえで結構鍵になることかなって
例えば恋愛だったら、好きだから何も用がなくても会いたいくなったり話したくなったり、LINEしたくなったり、
明日の朝も早いのに遅くまで一緒にいたかったり、絶対に今会う必要はないしむしろやるべきことがあるのにデートするとかね?
ばかだけど、それでもいいから会いたい!とかが恋愛の好きなのかなって思う。
最高に頭悪いけど最高に楽しい幸せ!みたいな
単純なんだけど過激てきなね?
梶井基次郎の檸檬ってそういう話じゃなかったっけ?ちがうか(バカを晒していくスタイル)
だから、恋愛にたいして「なんてムダな頭悪いことしてるんだ、、自分、」って我に帰ったら負けなのかも、負けというか、それはもう好きじゃないのかも
あれこれ無駄だよね?っていうのに気づきながらもそれでもいいから!って思えるのが恋なのか、、??
そういう瞬間(我にかえるというか、無駄なことしてんなって思うとき)がほどほどにあるのは当たり前だと思うんだけど
(むしろないとただのバカップル)
馬鹿だけど会いたいから会う!とかの気持ちが0になったら、恋愛終了ってかんじだよね
理由はないけど会いたい!ってことがあるかって一つの指標なんじゃないでしょうか。
だってさ、デートとかってその人と行くから楽しいんであって、基本的に「そこに行くこと」よりも「その人と行くこと」に意味があるじゃん。
そこに行くこと自体は頭悪くても、その人とだったらめんどくさくても遠くても行きたくなるんだよね、そういうことだよね
理由はないけど、会いたいとか一緒にいたいとか思うその動機となる感情が「好き」!!!!なんじゃないかな!
理由はないけどこの人がいい、とかって適当かよって思われなくもないだろうけど、それが一番本当に好きなんだなって感じるよね。
そのあたまわるい楽しいことをするだけの余裕がないと恋愛ってできないねたぶん
余裕がないと
そんなことして何が楽しいの??って気持ちになると思うから、余裕って大事だね。
逆にいうと、他の人だとそんなことして何が楽しいの??え??ってなりそうなことでも、やりたい!!って思ったらそれは好きだよね、これは友達の好きも入るよね。!
ん、、
あれーーーーーここまでいろいろ「(恋愛の)好き」について持論を語ってきた(つもりだった)けど、これは恋愛に限らないね!!
好きはわかったけど、恋愛の好きってなんだろネーーーーーーーーー
相手が異性だったら恋愛の好きかっていうと違うよね
友達の好きと恋愛の好きは何が違うんですか
男女の友情と恋愛の好きは何が違うんですか!
え!!!わかんな!!
好きって何なんだろね?(恋愛の)
結局、結論には至れず、、
ココが一番考えたかったことなのにね(笑)
恋愛の好きって何!!
家族の好きとは何がちがうんですか
でも恋愛から結婚したら家族だよ?
んおーーーむずかしい!!わかんない!!
友達要素に異性としてのタイプが重なると好きなのか?
もう、どの好きもおなじでいっか!
だめか!
まあいいや
ゆるすいは好きです。
たまに、ゆるすい!!おい!!!ってなることもあるけど、それでもゆるすい好きだなあって思う。
これだって例外じゃなくて。
サークルなんて、所詮サークル
そんなことするよりもっとためになることなんてたぶんあるけど、それでもゆるすいは、好き。ゆるすいしたいと思う。
ゆるすいがしたい理由は、就活のためになりそうとか、そうゆう打算的な理由なんかはなくて
圧倒的に好きだから、やってる。
ばかだなあ自分と思いながらそれでもやってる。
こんなことしてていいのかと思うけどやってる
好きだから!
ゆるすいは恋人かもしれない!やっぱり!
おわり
0コメント